業務案内
労務管理相談
社内のことで困っているのに、誰に相談すればよいのかわからない・・・
ということはありませんか?
役所にはちょっと聞きにくい・・・
わかってはいるけれど実際どうすればよいのか・・・
他社ではどうしているのだろう・・・?
このような経営者の方が大勢いらっしゃいます。
就業規則・社内諸規程・労働時間・残業手当・休日・休暇・休職・遅刻・欠勤・解雇など
労務管理に関するあらゆるご相談に応じます。
最近の傾向として
サービス残業や解雇手続きなどにおいて
労働基準監督署から是正勧告を受けるケースが多くなっているように思います。
気軽な相談窓口としてご相談下さい。
労務管理
人に関する業務のことを労務管理と言います。
労務管理は企業を経営する上で必要欠くべからざるものです。
労務管理とはどのようなものか例をあげてみますと、







などにあたります。

企業が人を雇用するにあたって取り決めたいことがらはすべて労務管理にあたります。
労務管理は一見誰にでも出来そうですが、実は経営者の悩みの種であることが多いのです。
それは、この労務管理が適切に機能しているか、法的に正しいかどうかなどについては経営者が適確に把握するのは難しいためです。
労務管理は法律を根拠として成り立ちます。
そのため法律を熟知していないと適切な労務管理は難しくなります。
企業の運営を円滑に行うためにはその企業に応じた労務管理が不可欠です。
上手に運用するために、専門的な知識を持つ社労士に是非ご相談下さい。
その他の個々業務については業務案内をご覧下さい。